淡黄緑 宝尽くし 江戸小紋
淡い黄緑色の江戸小紋。淡い色味に細かい白の点で描かれているので、柄がフワンとしていてどういう柄なのかはっきり見えにくいのですが、打ち出の小槌や巾着、分銅などの宝づくしになっています。
江戸小紋の三役ではない吉祥文様になるので法事などの不祝儀には向きませんが、お茶席やパーティなどの集まりなどには良いですし、お宮参りや七五三の付き添い、長寿のお祝いの席など、自分が主役ではないお祝いの場面には、控えめだけれどお祝いの心が感じられて素敵ですね。
紋がないので普段のお出かけにも気軽に着ていただけます。
身丈:162.0cm
裄:66.0cm(袖幅34.0)<身頃側1.5cm、袖側1cm弱縫い込み有>
袖丈:47.0cm<4cm縫い込み有>
前幅:26.0cm 後幅:30.5cm
襟:広襟(くるみスナップ一つ) 素材:正絹
紋:なし(紋入れご希望の方はご相談ください)
八掛:同色無地
着用季節:10月~5月
・やや着用のシワは残っていますが、汚れや傷みなどはありません。
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カード決済について
現在、支払方法でカード決済がお選びいただけない状況です。
カード決済ご希望の方は備考欄にその旨ご記入ください。
後程登録メールに決済専用のメールをお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 販売価格(税込)
- ¥24,200
- 在庫状態
- 売り切れ