たけのこ柄 塩瀬名古屋帯
少し赤みのあるクリーム色の地色に、にょきにょきと元気に伸びていく筍の柄。春の味と思っていたのですが、季語は初夏になるのですね。筍の種類や地域によっても食べる季節が違うようです。
青々と伸びていく竹と筍。着用したい季節は春の気配を感じる3月ごろから5月ごろという感じでしょうか。季節の食べ物、季節の柄の着物。季節の移り変わりを味わうのは楽しいものですね。筍の料理はいろいろとありますが、皆さんはどんな食べ方がお好きでしょうか。
正絹/ポイント柄/サイズ(約)長さ:363㎝ 幅:30㎝
着用季節:筍なので春~初夏がおすすめです。
帯の硬さ:普通 重さ:普通
・最後の写真のように裏地にぼんやりとした黄変があります。
・黄色っぽい感じに写っていますが、全体を撮った7枚目のお写真が一番近いお色味になるかなと思います。
・なんとなくの経年感はありますが、目立つ汚れや傷みなどはありません。
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
- 販売価格(税込)
- ¥15,400
- 在庫状態
- 売り切れ