霞地有職文 本藍染 袋帯
グレーの地色に藍染の菱文。グレーの部分は立涌の中に雲の柄が織り出されています。れが霞のようなのでその名前が付けられているのかなと思います。
菱の中は雲や鶴、菱花など格調高い有職文様。色も相まってキリリとした印象ですね。訪問着や付け下げ、色無地などにどうぞ。
正絹/六通/サイズ(約)長さ:454㎝ 幅:31㎝
着用季節:9月~5月
帯の硬さ:普通 重さ:普通
・最後の2枚の写真のように白地の部分や胴巻部分の折りスジなどに藍色の着色があります。この帯によるものなのか、藍染の着物と合わせていたのかは分かりませんが、この帯の藍色も強い摩擦には弱いと思います。(手でこすって手が青くなるということはありません)
雨の日や、帯に達するまで汗をかくような季節はご注意ください。
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カード決済について
現在、支払方法でカード決済がお選びいただけない状況です。
カード決済ご希望の方は備考欄にその旨ご記入ください。
後程登録メールに決済専用のメールをお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 販売価格(税込)
- ¥0
- 在庫状態
- 売り切れ