グレーに縞と矢絣 置賜紬
山形県の米沢市、長井市、白鷹町を中心に生産される織物の総称である「置賜紬」。こちらの紬は長井市で生産されているものなので、長井紬になるでしょうか。
グレーの地色に縦にピンクや黄色、紫の細い糸が縦縞になり、矢絣の柄になっています。アカネ科で生薬にもなる阿仙薬という植物、そして紅花、化学染料の重ね染めとのこと。全体的に柔らかい落ち着いた色味になっています。
シンプルで何気ない紬。普段のお出かけにどうぞ。
身丈:164.5cm
裄:70.0cm(袖幅35.0)<縫い込みなし>
袖丈:49.0cm<縫い込み有>
前幅:26.0cm 後幅:31.0cm
襟:広襟(くるみスナップひとつ) 素材:正絹 紋:なし
八掛:緑無地
着用季節目安:10月~5月
・しつけ付きで使用感のない綺麗な状態です。
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カード決済について
カード決済ご希望の方はカード決済希望のボタンをお選びください。
後程登録メールに決済専用のメールをお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 販売価格(税込)
- ¥29,700
- 在庫状態
- 売り切れ