色々とお着物、帯、入荷しています。
今日ご紹介するのは山岡古都の墨染小紋と袋帯。
白とグレーの濃淡が美しく、袋帯を合わせてドレッシーにも。合わせた帯は西陣の名門、渡文の袋帯です。とても美しい織りでうっとりします。実際に触ってみるとその良さを感じていただけるなという感じです。
次に合わせたのは、組み織りが素敵な洒落袋御帯。幾何学的な柄行きが何でも合わせられ、万能選手になってくれそうです。この画像では見えにくいのですが、黒い部分がまたなかなか素敵なのです。
塩瀬の帯を合わせたら気軽なカジュアルな雰囲気に。帯や小物でいろんな表情が出せますね。
山岡古都墨染小紋 身丈157.5 裄64 袖丈47 前幅23.5 後幅29.5/37,000(税別)
渡文袋帯 437cm/42,000円(税別)
組み織洒落袋帯 435cm/25,000円(税別)
塩瀬名古屋帯(少し汚れあり)/6,500円(税別)