黒地に横段 絵絣紬
黒地に緯糸で様々な柄が織り出されている楽しい紬です。七宝や麻の葉、花唐草に幾何学柄。色使いも多彩ですが色のトーンが低いのでシックな感じでごちゃごちゃと派手な印象はありません。
産地ははっきり分からないのですが、縦にも横にも節があり、ざっくり系紬ではなくとろんとした感じの生地感です。
半幅帯や気楽な名古屋帯をきゅっと結んで籠バックのスタイルなんかが似合いそうですね。
身丈:168.0cm
裄:70.0cm(袖幅35.0)<縫い込みなし>
袖丈:49.0cm<縫い込み有>
前幅:23.0cm 後幅:29.0cm
襟:広襟(くるみスナップひとつ) 素材:正絹 紋:なし
八掛:ブルー無地
着用季節:10月~5月
・しつけ付き。未使用の美品です。
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
- 販売価格(税込)
- ¥24,200
- 在庫状態
- 売り切れ