黒、グレー縞 本結城
暖かく軽い、織りの最高峰ともいわれる本場結城紬。きちんと地入れがされているもので、ふんわりととても手触りの良い風合いとなっています。
色は深みのあるグレーと黒の縞。グレーの無地場の多さと緑のラインの差し色でモダンな雰囲気です。
絣の大きさは百亀甲となっています。
重要無形文化財ともなっている本場結城紬。着用感があったので綺麗にメンテナンスいたしました。丁寧に作られた分、また次の方にもぜひ長く大切に着てもらえたらなと思います。
身丈:167.5cm
裄:66.0cm(袖幅34.0)<身頃側2.5cm、袖側1.5cm縫い込み有>
袖丈:49.0cm<縫い込み有>
前幅:26.0cm 後幅:31.0cm
襟:広襟(はだかスナップ一つ) 素材:正絹 紋:なし
本場結城紬証紙付き
八掛:緑
着用季節:10月~5月
・メンテナンスは行いましたがまだ若干着用のシワなどがあります。また、下前の八掛に写真のような薄いアタリが見られます(汚れではありません)。汚れや強い傷みなどはありません。
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
- 販売価格(税込)
- ¥0
- 在庫状態
- 売り切れ