新緑が美しい季節になりましたね。
昨日の祝日最後の日は、他県からの方、初めましての方、お久しぶりの方、よく来てくださる顔馴染みの方など沢山の方にお会いできて嬉しい1日となりました。ありがとうございました。
さて、第3金土に当店の2階でしてもらっている「みよし」さんのお花のお教室「はなのえ」。5月は21日の土曜日10時半から一席空きがあります。
自然の草花を暮らしの中で楽しめる沢山のヒントや、美しさを引き出すコツなど色々なことを教えてもらえますよ。
鉢植えでいただいた姫ヒオウギの花が次々と咲いています。少し切ってお店に飾ると、そこだけぽっと色がついて美しい存在感を見せてくれます。
ヒオウギは古くから愛でられている花で、万葉集にはヒオウギのタネの黒さから、「夜」や「黒」の枕詞「ぬばたま」として使われています。