木版更紗 名古屋帯 景山雅史作
グレーとベージュの中間くらいのお色味に、木版での柄付けが味わいのある名古屋帯。木版染めの作家さん、景山雅史氏の作です。
生地はインドネシアに生息するアタカス蚕という野蚕糸を使った小千谷紬地。残布を見ると透けた感じがあり、夏物かな?と思ったのですが、仕立て上がっている感じを見ると、野蚕の糸の温かみがあり、透け感も感じないので幅広い季節に使ってもらっても良いのではないでしょうか。
袷の季節にしていたら袷用の帯なんだな、夏に締めていたら夏用の帯なんだなという感じがすると思います。
普段のお着物に存在感を感じる木版の名古屋帯をどうぞ。
正絹/ポイント柄/サイズ(約)長さ:370㎝ 幅:31㎝
着用季節目安:9月~6月(夏もお使いいただけそうです。地域や気候によってもご判断ください))
帯の硬さ:普通 重さ:軽め
・ほとんど使用感のない綺麗な状態です。
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カード決済について
カード決済ご希望の方はカード決済希望のボタンをお選びください。
後程登録メールに決済専用のメールをお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 販売価格(税込)
- ¥55,000
- 在庫状態
- 在庫有り