グレー茶 縞柄 信州上田紬
長野県で生産される信州紬の内の一つである上田紬。緯糸に節糸がたくさん使われていて風合いのよい紬地となっています。色はグレイッシュな茶系。茶鼠色という感じです。
縦にうっすらとした縞の柄が入っていますが、見た感じもほとんど無地に近い感じで、緯糸の凹凸とうっすらとした縞が小さな格子のようにも見えます。
無地感覚で生地の風合いがダイレクトに味わえるシンプル紬。気軽な紬ですが洗練された雰囲気も感じられ、洋服の延長のように着られそう。
今回はちょっと可愛い色の帯を合わせてみましたが、黒っぽい帯だとすっきりとシンプルな大人っぽい着こなしになりそう。色々な帯を合わせてお楽しみください。
・・コーディネートの帯はこちら・・
身丈:163.0cm
裄:68.0cm(袖幅35.0)<縫い込み身頃側1cm弱、袖側0cm>
袖丈:45.5cm<5cm縫い込み有>
前幅:26.5cm 後幅:30.0cm
襟:広襟(くるみスナップ一つ) 素材:正絹 紋:なし
八掛:グレージュ無地
着用季節目安:10月~5月
・襟以外しつけ付き。使用感のない綺麗な状態です
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カード決済について
カード決済ご希望の方はカード決済希望のボタンをお選びください。
後程登録メールに決済専用のメールをお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 販売価格(税込)
- ¥0
- 在庫状態
- 売り切れ