【単衣】菊と流水地紋 色無地
グレイッシュなブルー系の艶やかな色無地。色の名前でいうと「薄花色」をもう少しグレーっぽくして淡くしたようなお色味です。
流水と菊の落ち着いた地模様。古典柄の一つ紋なのできちんとした袋帯をしてかしこまった場面にどうぞ。
光沢感はありますが、地模様が菊と流水なので法事や偲ぶ会などにも着用できそうです。
・・コーディネートの帯はこちら・・
身丈:164.0cm
裄:66.0cm(袖幅34.0)<縫い込み身頃側2cm、袖側2cm>
袖丈:47.0cm<縫い込み有>
前幅:25.0cm 後幅:29.0cm
襟:広襟(くるみスナップ一つ) 素材:正絹
紋:染め抜き紋一つ(名前不明)
居敷当て:あり
着用季節目安:5月の暑くなってきた頃~6月、9月~残暑の厳しい頃(地域や気候によってもご判断ください)
・しつけ付き。使用感のない綺麗な状態です
・モニターによって、実物と画像の多少の色の誤差があることをご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カード決済について
カード決済ご希望の方はカード決済希望のボタンをお選びください。
後程登録メールに決済専用のメールをお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 販売価格(税込)
- ¥27,500
- 在庫状態
- 在庫有り