たまるや七草着物店
   
  • カートを見る0合計: 0円
  • ログイン
  • 七草着物店のこと
  • お買い物ガイド
  • blog
  • 着物のお手入れ、サイズ直し
  • 買い取り
  • お問い合わせ
  • カート
  • 茶道教室のおしらせ

「美しく静かな着物」をコンセプトとした シンプルなリサイクル着物 たまるや七草着物店です

 INSTAGRAM / FACEBOOK 

 

blog

少しだけ肌寒いような日

少しだけ肌寒いような日夫の実家から白い沈丁花をいただきました。花瓶に活けると、凛として気高い佇まい。とても良い香りを漂わせてくれています。 #花 #沈丁花 #flower #古布

夫の実家から白い沈丁花をいただきました。花瓶に活けると、凛として気高い佇まい。

とても良い香りを漂わせてくれています。

そこに花があるといっぺんに空間が華やかになりますね。いまからどんどんと暖かくなり、いろんな花が咲き始めるのが楽しみです。

2016年3月26日by nanakusakimono | Posted in blog | Comments Closed

高松暮らし

お店の開店準備をしながら、サイトの商品も少しずつ追加していっています。店頭には1000円の帯など、お買い得商品も置く予定です。商品を触っていると、すべすべとした絹の手触りや、美しい織物はやっぱりいいなあと思います。

blogよう

高松暮らし、ひと月近く経ちました。近所の方にお野菜をもらったり、いろんな人に助けてもらっています。3月には瀬戸内国際芸術祭も始まるようで、街が活気づきそうで楽しみです!

2016年3月10日by nanakusakimono | Posted in blog, 商品のこと, 日々のこと | Comments Closed

引っ越ししました

0222

 

住み慣れた京都を離れ、香川県・高松市に引っ越しをしました。

栗林町で着物のメンテナンスとリサイクル着物のお店を始める予定です。

準備に少し時間がかかりそうでうずうずしますが、ご来店くださった方にゆっくりと着物のご相談や商品を見ていただけるような場所になったらいいなと思います。

3月からネット販売のほうも商品を増やしていく予定ですので、またのぞいてみてくださいね。

2016年2月22日by nanakusakimono | Posted in 七草着物店について | Comments Closed

丹波篠山着物で散策

先日、友人の住む篠山に行ってきました。

P1090801

去年、大阪から篠山へ移り住んだ彼女の暮らしは、大阪で仕事をしながらも、ご近所とのコミュニケーションや自らの手で作る作物、美しい自然に囲まれて、それはとても心豊かな生活をしていました。

以前から着物に興味があり、着物を着て篠山を歩きたいという彼女の希望もあり、当店のお着物をモデルとてして着用してもらいました。

トップページの写真に私も楽し気に写っています…!

彼女に着てもらったお着物は紅花で染められた糸で織られた紅花紬です。紅花で染められた色はピンク色といっても、若くては着られないというピンクではないので私たちぐらいの年齢にもしっくりきます。もちろん、もっと年上の方でも、とても上品に着こなしていただけるはず。

篠山の街は城下町らしい風情で、こじんまりとしていて、とても着物の似合う良い町でした。お酒屋さんに野菜屋さん、和菓子屋さんなどの昔ながらの店もありますが、若い人が営むお店も随分と増えてきているようです。

若い人たちも楽しく元気に暮らす場所で、また着物を着てもらえたらいいなと思います。

 

P1090799

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年2月8日by nanakusakimono | Posted in blog, 日々のこと | Comments Closed

初釜の着物

IMG_0195 先日、初釜へ行ってきました。去年の4月からお茶を習い始めて9か月。初めての初釜です。

着物は草の地模様が織りだされたきれいな色の色無地一つ紋に黒の袋帯。黄色の帯揚げに薄いブルーの帯締めにしました。どこか初春らしさをイメージしたくて明るい色合いで揃えました。

茶懐石を先生がすべて手作りされていて、おいしいお酒に美味しいお料理。気楽な雰囲気でお茶事が進められました。

とても楽しく、満ち足りた気持ちになり、おもてなしの心というのを実感した一日なのでした。

2016年1月28日by nanakusakimono | Posted in 日々のこと | Comments Closed

«‹82838485›
  • 商 品商 品
    • 新入荷
    • 帯
      • 袋帯
      • 名古屋帯
    • 単衣・夏物
    • 付下げ・訪問着
    • 小紋
    • 色無地・江戸小紋
    • その他
      • 半巾帯
      • 襦袢
      • 和装小物
    • 紬
  • blog
    • 不在のお知らせ
    • お花の教室「はなのえ」5月のお知らせ 
    • 着物コーディネート相談係 不在のお知らせ
    • 臨時休業のお知らせ
    • 不在のお知らせ 
  • SSL GMOグローバルサインのサイトシール

    本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。



  • キーワード検索キーワード検索
    • 商品カテゴリー複合検索>
  • 休業日
    2022年 5月
    日月火水木金土
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4

    定休日

  • お買い物ガイド
  • 着物のシミ、お手入れ、サイズ直し
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 七草着物店のこと

© Copyright 2022. powered by たまるや七草着物店. minimum theme by Welthemes.