たまるや七草着物店
   
  • カートを見る0合計: 0円
  • ログイン
  • 七草着物店のこと
  • お買い物ガイド
  • blog
  • 着物のお手入れ、サイズ直し
  • 買い取り
  • お問い合わせ
  • カート
  • 茶道教室のおしらせ

「美しく静かな着物」をコンセプトとした シンプルなリサイクル着物 たまるや七草着物店です

 INSTAGRAM / FACEBOOK 

 

着物、古道具、骨とう品などの買い取りについて

着物、古い道具、茶道具など買取しています。お気軽にお問い合わせください。査定費などはいただきません。

お着物はお持ち込みいただくか、または郵送で当店までお送りください。(着物のみの場合は出張査定はしておりません。)

お着物は次の方が気持ちよく着られるような、状態の良いお着物のみの買取りとさせていただいています。反物もOKです。

お着物はお持ち込みいただく前にシミや胴裏の状態、買取可能なものなのかどうかを下記の太字をご参考いただきお持ち込みください。確認しないままお持ち込みいただいた場合、こちらで一つ一つ拝見しますので、ほとんどお持ち帰りいただくことになってしまう可能性もございます。

骨とう品、茶道具なども沢山ある場合は出張も承りますのでご相談くださいませ。

 

お引き取り出来ないもの:ウール、喪服、全体にカビがきているもの、胴裏が黄変しているもの、汚れのきついもの、足袋、肌着、草履、使い古した着付け小物など。また、時代を感じるようなオレンジや緑、赤やピンクなどの派手めの着物や帯、短い丈の羽織もお値段が付かないことがほとんどです。

 

・・主な買い取り品・・

・着物/留袖、訪問着、付け下げ、小紋、紬、洗える着物、長襦袢、名古屋帯、袋帯、半巾帯、帯留め、帯揚げ、帯締め、和装バッグ、縮緬などの古布、木綿、襤褸、アンティーク着物など。※証紙がある場合はお着物と一緒にして置いておかれると買い取り価格に影響しますので、捨てずに保管しておいてください。

 帯の端、

  着物の証紙

 


西陣織の丸が二つつながった、メガネ証紙もあれば捨てずに保管ください。

 

その他、茶道具、骨董、古美術品、書道具、古道具、アンティーク雑貨、刀剣、仏像など…どのようなものがあるかお知らせください。

-問い合わせ・ご連絡先
info@tamaruyakimono.com/087-805-9948/お問い合わせフォームからもご依頼承っております

  • 商 品商 品
    • 新入荷
    • 帯
      • 袋帯
      • 名古屋帯
    • 単衣・夏物
    • 付下げ・訪問着
    • 小紋
    • 色無地・江戸小紋
    • その他
      • 半巾帯
      • 羽織・コート
      • 襦袢
      • 和装小物
    • 紬
  • blog
    • 不在のお知らせ
    • 不在のお知らせ
    • 臨時休業のお知らせ
    • 着物コーディネート相談係 不在のお知らせ
    • 年末年始の休業のお知らせ
  • SSL GMOグローバルサインのサイトシール

    本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。



  • キーワード検索キーワード検索
    • 商品カテゴリー複合検索>
  • 休業日
    2023年 3月
    日月火水木金土
    26
    27
    28
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1

    定休日

  • お買い物ガイド
  • 着物のシミ、お手入れ、サイズ直し
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 七草着物店のこと

© Copyright 2023. powered by たまるや七草着物店. minimum theme by Welthemes.